オンラインゲームジャム2020を開催しました!
みなさん、こんにちは!
団体長のひろです!
2021年に入り、1か月たちましたが、みなさんはいかがお過ごしでしょうか?
RiG++では、現在、団体総会でのプロジェクト最終発表に向けて、ゲームの最終調整段階中です!
各プロジェクト、気合をいれてがんばっております!!
さて、本題ですが、RiG++では2020年12月26日、27日に部内でゲームジャムを開催しました!
毎年、ゲームジャムは行っているのですが、今年は、コロナ禍の影響で、オンラインで行うこととなりました。
慣れないオンラインでの開発でしたが、各チーム、工夫を凝らしてゲームを作りましたので、その様子をお届けしたいと思います!
お題&チーム発表
今年のお題は「2020」
世間で流行ったものから個人的なことまで、2020年に関するエピソードに沿って、ゲームを作ってもらいました!
また、今年は、1回生 4人、2回生 5人、3回生 2人が参加してくれたため、チームを3つに分けました!
チームA:takuya(Tactis)、マツダ、Kaji、Pampukin
チームB:かがりくん、たけたけ、23、Takaaki
チームC:Araki、中村龍太郎、Nishiko
お題とチームを発表し、各チーム、開発を開始しました!
チーム開発、スタート
チーム開発はZoomのブレイクアウトルームで各チームに分けて、行ってもらいました!
どのチームも、まずは作るゲームのアイデアから話し合います。
今回は、オフラインと違い、ホワイトボードが使えないため、Googleドキュメントを共有して、アイデアを書いていったり、オンラインホワイトボードサービス「miro」を使って、アイデアを出していったりと、チームによって様々な形でゲームの完成像を作り出していました!

作るゲームを決め、役割分担をしたら、ひたすら、開発開発!
みんなが真剣に作っている様子が、オンライン上でもビリビリと伝わってきました!
成果発表
2日間の格闘の末、全チーム、ゲームを完成させることができました!
それでは、各チームのゲームを紹介します!
チームA
「マスクの着用をお願いします。」

2020年、コロナの影響でマスクの着用が必須となりました。
そんな中、マスクを着けていない人たちが、こんなにも!
接触して、投げて、マスクを着けさせる2D感染予防スコアアタックゲーム。
このゲームの特徴は、簡単操作で何度でも遊べるスコアアタック性。
また、隠し要素搭載で、やればやるほど、高得点が取れることも!

さらに、ゲームに登場するキャラクターやBGMはすべて自作!
設定画面を作るなど、細かいところにも手間がかかっています!

まさに、2020年を代表するゲームになっていると思います!
チームB
「ぴえん越えて2021~BEYOND THE PIEN~」

2020年、様々なことが流行りました。
みんなが楽しめる娯楽がたくさん生まれた一方で、それらを買い占め転売する者がいた。
その名は「ぴえん」。ぴえんを撃退してお店を守るもぐらたたき風ゲーム。
このゲームの特徴は、襲い掛かる「ぴえん」たちをクリックで撃退する爽快感&緊張感。
中には、撃退してはいけないお客さんもいるので、要注意!

また、ゲームをプレイすれば、2020年に流行ったものを、まとめておさらいすることができます!
さらに、癖になるBGM&作りこまれたストーリーは必見です!

2020年がギュギュっと濃縮されたゲームになっていると思います!
チームC
「Noom」

2020年、RiG++ではZoomによるオンライン活動をしていました。
みんなが作ったゲームの発表会のはずが、なぜかゲームをプレイすることに!
みんなのゲームをクリアして発表会を成功させるアクションゲーム。
このゲームの特徴は、出されたお題を簡単操作でクリアする瞬間性&パロディ性。
マスクをたくさん購入する、ワニを殺さないなど、2020年話題になったものをミニゲーム形式で遊べます!

ゲームの種類は、驚異の4種類!どれも操作が違うので、新鮮なゲームがたくさん遊べます!
また、デザインにこだわっていて、まるでゲームとは思えない見た目をしているのも特徴です!

世間の2020年から個人的な2020年まですべてが詰め込まれたゲームになっていると思います!
そして、今回は団体長が審査員として、みんなのゲームを評価し、大賞を選ばさせていただきました!
大賞は…
チームC「Noom」です!!8888888888
大賞の理由は、世間で起きたことから、RiG++の活動という身近なことまで2020年というお題がゲームを見てもわかりやすく、2日間で作ったとは思えないクオリティかつこだわりの強さを前面に出てたことから評価させていただきました!
チームCのみなさん、おめでとうございます!
最後に
最後は、Zoomで記念撮影!

今年はオンラインでしたが、来年はオフラインでできるといいですね!
参加した皆さん、お疲れさまでした!