コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

RiG++ – 立命館大学情報理工学部プロジェクト団体

  • HOME
  • ブログ記事一覧
  • 活動紹介
    • ゲームジャム
    • 各課紹介
  • お問い合わせ

ブログ記事一覧

  1. HOME
  2. ブログ記事一覧
2023年4月6日 / 最終更新日時 : 2023年4月6日 blog_member 新歓

コーディング課の紹介

目次1 はじめに2 コーディング課の活動3 プログラムを書く4 ほかの課からもらった素材をゲームに反映する5 使用するツール6 Unity7 Visual Studio 2022 (Visual Studio 2019) […]

2023年4月4日 / 最終更新日時 : 2023年4月4日 blog_member 新歓

RiG++について

新入生の皆様、ご入学おめでとうございます。 初めまして、立命館大学情報理工学部1回生、2D課のdaichiです。今年度はRiG++の広報を担当します。 今回は情報理工学部のプロジェクト団体の内の一つであるRiG++とはど […]

2023年4月2日 / 最終更新日時 : 2023年4月2日 blog_member 新歓

RiG++新歓ブログ開始!!

初めましてのご挨拶 新入生の方々、ご入学おめでとうございます! そして初めまして! 今年度RiG++団体長を務めます、情報理工学部3回生のTenでっす!! このブログではしばらくの間、ゲーム・グラフィック制作団体RiG+ […]

エニグマの迷宮 タイトル画面
2023年3月31日 / 最終更新日時 : 2023年3月31日 blog_member 成果物紹介

「Labyrinth of Enigma ~エニグマの迷宮~」のご紹介 2022年度後期プロジェクト

こんにちは!RiG++ 3回生 総務課のNishikoです! この記事では、2022年度後期プロジェクトで制作したゲーム「Labyrinth of Enigma ~エニグマの迷宮~」について紹介します! Labyrint […]

2022年12月26日 / 最終更新日時 : 2022年12月24日 blog_member 未分類

学祭レポ

目次1 はじめに2 当日の様子3 おわりに はじめに 広報課3回生のTakaakiです。 12月11日(日)に、BKC祭典が行われました。 我々、RiG++もゲームの展示で参加しました。 詳細はこちら。 今回は学祭当日の […]

2022年12月25日 / 最終更新日時 : 2022年12月25日 blog_member 未分類

Unityでのデータの扱い方

目次1 はじめに2 議題:データを扱いたい3 データの扱い方4 展望 はじめに 初めまして。団体長のTZと申します。一応コーディング課、DTM課ですが今年はあまりサークル内で制作やれてなかったり……。 団体長は毎年25日 […]

2022年12月25日 / 最終更新日時 : 2022年12月25日 blog_member アドカレ

Steamセールはコレを買え!の巻

今年もこの季節がやってきたぞ!Steamウィンターセールだ!!! どうもこんにちは、23です。さて先日12月22日に、大手PCゲーム販売サイトであるSteamでウィンターセールが大々的に始まりました!この期間中は多くのゲ […]

2022年12月23日 / 最終更新日時 : 2022年12月22日 blog_member アドカレ

個人的UnityTips

目次1 初めに2 DOTween3 Cinemachine4 Timeline5 Prefab6 ScriptableObject7 ScriptableObject改8 RawImage9 AudioMixer10 マ […]

2022年12月22日 / 最終更新日時 : 2022年12月22日 blog_member アドカレ

Minecraftで演算回路を理解してみる[2/2]

こんにちは。HayatoIです。昨日に引き続きMinecraftで演算回路を作成して行きましょう。 今日のは少し難易度高めなので昨日の見てないよって人は先に見てくることをおすすめします。 目次1 ・筆算と乗算回路2 ・除 […]

2022年12月21日 / 最終更新日時 : 2022年12月21日 blog_member アドカレ

Minecraftで演算回路を理解してみる[1/2]

目次1 ・はじめに2 ・対象3 ・目標4 ・目次5 ・レッドストーンについて6 ・基本的論理ゲートの実現7 ・2進数と半加算器8 ・全加算器による加算回路9 ・補数の扱い10 ・補数と全加算器による減算回路11 ・また明 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10
  • …
  • 固定ページ 18
  • »

ブログ記事を検索

カテゴリー

  • アドカレ
  • 成果物紹介
  • 新歓
  • 未分類
  • 活動報告

Access

〒567-8570
大阪府茨木市岩倉町2-150 H棟5階501室、H棟3階Student Activity Lounge

関連リンク

RiPPro

Ri-one

RiST

RiGの旧ホームページ

Copyright © RiG++ – 立命館大学情報理工学部プロジェクト団体 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • HOME
  • ブログ記事一覧
  • 活動紹介
    • ゲームジャム
    • 各課紹介
  • お問い合わせ
PAGE TOP