SEOを考えてブログを多くの人に読んでもらいたい!!
どうもみなさん、こんにちはこんばんは、3年生コーディング課のKZです。今回は、SEOから考えるブログを多くの人に読んでもらう方法を紹介していこうと思います。
この時期はアドカレなどでブログを書く人も多いと思いますが、当然ブログを書いたら出来るだけ多くの人に見てもらいたいですよね。しかし、ただ記事を投稿するだけでは多くの人に見てもらえません。多くの人の目にとまるよう検索エンジンの上位にサイトを表示するためには “SEO” が大切です。
そこで本記事では、SEOとは何かから、それをもとに考える多くの人の目にとまるサイトの作り方までを解説していきたいと思います。
SEOとは何か?
まず最初にSEOについて知らない方もいると思うので、SEOについて説明していこうと思います。SEOとはSearch Engine Optimizationの略称であり、日本語では「検索エンジン最適化」といいます。これは公式サイトでは”検索エンジンでのウェブサイト ページの視認性を高めて、サイトにより価値のあるトラフィックを集めるプロセス”であると説明されており、これは簡単に説明すると検索エンジン上位にサイトを表示する方法ということです。つまりこれを意識してサイトを作成、運営することで多くの人にサイトを見てもらいやすい状態になるというわけですね。
Google検索エンジンの仕組み
次にGoogle検索エンジンの仕組みについて説明していこうと思います。検索エンジンで上位に表示したい場合は当然検索エンジンの仕組みについても知っておくことが大切です。ですが本記事は簡単にSEO対策としてできることを紹介していくつもりですので検索エンジンの仕組みには興味ないよ、という方はここはとばしていただければと思います。Google検索にはクロール、インデックス登録、検索結果表示という3つのステージの流れがあります。
- クロール
これはGoogleがウェブ上からページを持ってくることです。これが行われないとGoogleに私たちのサイトが登録されないということですね。これはGooglebotと呼ばれるプログラムによって行われ基本的に自動的に行われるものなので私たちが何かしなければいけないというものではありません。
- インデックス登録
クロールで集めたページを属性などで分類する作業のことです。このときには正規ページであるかどうかや、そのコンテンツがどこの国から配信されているか、どこの言語のものかなども判別されています。
- 検索結果表示
ここが私たちが普段目にする検索結果が表示されている状態です。ここで様々なアルゴリズムによってどのサイトが上位にくるかが判定されます。このアルゴリズムはユーザーが探しているものであるかどうかやサイトの品質あど様々な要素でサイトの表示順を決めるものとなっています。
これらがGoogle検索エンジンの大まかな流れになっています、さて次からはSEO対策としてサイトを制作していく上で私たちが大切にしなければならないことを解説していきます。
重要な要素
ここからはSEO意識してサイトを制作するために意識すべきことを説明していきます。
- コンテンツの質
まず初めに意識すべきことはコンテンツの質についてです。例えば、コンテンツの情報が最新であることやコンテンツに独自性がありユーザーにとって有用であることが挙げられます。これらは当然なことだと考えられるかもしれませんがGoogleのサイトでもこれらの点については大切なことであると書かれており、当然なことだからこそ意識すべきことであると考えられます。
コンテンツの質についてはE-E-A-T、エクスペリエンス(Experience)、高い専門性(Expertise)、権威性(Authoritativeness)、信頼性(Trustworthiness)というものをご存じの方もいるかもしれません、当然E-E-A-TはGoogleにおいても大切な要素と捉えられており、特にその中でも信頼性は大切な要素です。ですがE-E-A-T自体はページ表示時のランキングには直接影響がないことは覚えておく必要があるでしょう。
- リンクを作る
次に意識すべきことはリンクを作ることです。サイト内にリンクを作りつながりを作ることでユーザーがサイトを発見しやすくなります。
また適切にリンクを作ることで自身の主張や意見の裏付けとなるという点でも大切です。そしてリンクを作るという行為は一見ユーザーに強く作用することであると考えられますがこれはGoogleがページを持ってくるクロールという作業を行う場合にも作用することを記憶しておくべきでしょう。先ほどのクロールについて説明した部分ではGooglebotというものが自動的にページを集めてくれるというような書き方をしましたが、これが行われるときに実は、リンクというものが強く作用します。それはGooglebotもリンクをたどることでページを収集するからです。つまりリンクを作ることはユーザーにサイトを見つけてもらうことを促すということだけではなくGoogleがクロールを行うときにページを発見することを促すことも出来るというわけです。これらのいくつかの理由からリンクの作成はとても大切なことであるといえます。
- 検索キーワードを含む
ユーザーが検索するときに使うキーワードを含んでいるかどうかということも意識すべきことです。Googleは高度な言語マッチングシステムを使用しているため完璧にユーザーの検索キーワードを予測する必要はありませんがユーザーが間違って検索してしまう場合やよく知らないユーザーが本来の検索キーワードとは異なったキーワードで検索してしまう場合を考慮してサイトを制作することは多くの人にサイトを見つけてもらうために大切なことです。
- タイトルリンクとスニペット
タイトルリンクとは検索したときに出てくる見出し部分のことです。タイトルリンクはGoogle が生成し、主に<title>要素やページ内の見出しに使われている言葉などから生成されます。これを簡潔、明確であり内容が分りやすいものにすることでユーザーにクリックさせやすくすることが出来ます。タイトルリンクはユーザーがクリックするか判断する基準の大部分を占める要素であり多くに人に見てもらうためには大切な要素となっています。
スニペットとは検索したときに出てくるページの説明部分のことです。スニペットもタイトルリンクと同様にGoogleによって生成されます。これはメタディスクリプションタグ生成されるものでつまり、これは簡単な宣伝のような役割を果たすと言うことです。スニペットもタイトルリンクと同様にユーザーにクリックさせるために大切なものですので多くの人に見てもらうサイトを作成したい場合は必要な要素だと考えられます。
この画像で言うと紫色で表示されている文がタイトルリンクであり、その下にある説明の文がスニペットです。
まとめ
今回はGoogle公式のSEOに関するサイトを参考に作成させていただきました。
拙い物でしたがこれをもとに多くの人の目にとまるようなサイトが制作できる人が一人でも増えれば幸いです。
時間がある方は是非公式SEOサイトもご覧ください。