立命館大学情報理工学部プロジェクト団体 ゲーム&CG部門 RiG++

新しいホームページに移転しました

https://rigpp.sakura.ne.jp/wp/

こんばんは!! アドカレ16日目を担当する隠キャじゃないひょっとするとDTM班の高山です

私が書く事に悩んでいたら、友達からDJについて書いたらいいんちゃう?(適当)と言われたので書きます


皆さんのDJのイメージはこうではありませんか?

  • YOYOチェケラ!!
  • ウェーイ!!

実はちょっと違います(下はほとんどあってます、皆パリピです怖いです)


まずDJが何をやってるか誤解を解くために軽く説明します

DJの主な仕事はクラブなどのイベントで曲を流し続けることです

もうちょっと具体的に言うと、曲と曲を違和感なく繋いで流し続け、お客さんを楽しませることが仕事です


つまりDJがプレイ中にやってる事は

  1. 曲を流す
  2. 次にかけたい曲を選ぶ
  3. 今流してる曲と次にかけたい曲を違和感なく繋ぐ

これだけです

頑張ってください


嘘です もうちょっと説明します

ここからが本編です


DJスタイルの種類

まず、DJスタイルにはいくつかあります

  • 「PC DJ」

圧倒的にやりやすいスタイル(かも?)

  • 「CDJ」

USBでやってる人もいる

  • 「アナログDJ」

レコードです(伝われ)

私が今回ご紹介するのはこちら!!

_人人人人人人_

> PC DJ <

 ̄Y^Y^Y^Y^Y ̄

PC DJはPC と機材(CDJもしくはコントローラー、ターンテーブル)のどれかを使ってDJをするスタイルです

(コントローラーを買う時は、自分の使ってるソフトで使えるか確認してね)


DJソフトの種類

PC DJするためにはソフトウェアが要ります

ソフトウェアには

  • 「Serato DJ」


  • 「Rekordbox DJ」


  • 「Traktor」

他にもいろいろありますが、後は自分でググってください(投げやり)

私はSeratoを使っているのでSeratoで説明します


DJをしたい(フェードインのやり方で)

DJがする事は先ほど述べたように曲と曲を違和感なく繋いでいく事です

(隣にいたやばい人が消えたのでここからわりかしまともな記事になっていくと思われます)


まずDJをする前にして欲しい事はこの2つだけです

  1. DJソフト(serato等)をインストールする
  2. 曲をできるだけたくさん入手してseratoに移す


実際にプレイしてもらう前に準備して欲しい事は

  1. プレイリストを作る
  2. その中の曲の流したい部分を決める
  3. 流したい部分の始まる4(もしくは8)小節前にCueをうつ

4.流したい部分の終わり4(もしくは8)小節前にもCueをうつ

これをするだけでだいぶ焦らなくてすみます


次に繋ぎとして一般的なフェードインのやり方を説明します

  1. 曲を選ぶ(曲を選択する方法はMacだとCommand+右もしくは左矢印、WindowsだとControl+右もしくは左矢印)
  2. 曲の流したい部分を決めて流す
  3. 流してる間に次に流したい曲を選ぶ(できるだけBPMが近いものを選んでください)
  4. BPMを合わせる
  5. 今流してる曲の終わり4(もしくは8)小節前と次に流したい曲の始まり4(もしくは8)小節前を合わせる

6.流したい曲のボリュームをどんどん上げる

7.4(もしくは8)小節ぐらい経ったら流してた曲の音量を下げる


うーん、説明するとややこしく聞こえるかもしれないんですけどやってる事は至極単純です

曲を選んでフェードインして流してた曲をフェードアウトさせるだけです

他にもカットインという繋ぎ方もあるのですが最初はフェードインだけで良いと思います(書くのが面倒なだけ)

繋ぎ方に正解はないので自分なりのやり方を見つけてください

ただ、繋ぐ曲と曲の相性はよく考えて選んでください(曲調があうかなど)

後、DJが絶対にしてはいけない事は曲を途中で止めてしまうことです

変な繋ぎ方になっても止めるよりかは数千倍マシなのでこういうプレイスタイルなんだよって平常心で続けてください


おわりに

いかがでしたか?横にいたやばい人のせいで胡散臭いブログ風になりました。自分なら途中でうざくなって読むの止めると思うのでここまで読んでくださって本当にありがたいなと思います。興味持ってくださった方はいつでも私に聞いてください。一緒にDJやりましょう!

明日の担当は深海黒猫さんです!楽しみですね

コメント欄を読み込み中