『墓ゲーム』を極めたい

メリクリ。2D課のHirohataです。
この記事は唐突に書きたくなったので書いた記事です。

墓ゲームとは?

墓ゲーム』とは、TenさんがUnityで制作した、人気のスイカゲームを模したゲームです。墓に関連した絵の描かれた球体を落としていき、同じ模様のものを引っ付けて大きくしていき、より高い得点を狙うというゲームです(スイカゲームと同じですね)。

 現在Unityroomで公開中なので、皆さんも是非やってみてください。(リンク:https://unityroom.com/games/hakagame)

 さて今回私はそんな墓ゲームを繰り返し遊んでみて、どうすれば高得点が得られるのかを研究しました。その成果を一部紹介したいと思います。

注意すべきこと

 基本的なルールはスイカゲームと特に変わりません。ただし、いくつか注意してほしい点があります。

 まずこのゲーム、球がわけわからんぐらい跳ねます。そのため予期せぬ挙動をしたり、行ってほしくないところに球が行ってしまうことが多々あります。プレイしてみれば実感すると思われますが、マジで変な動きをします。最初は慣れないかもしれませんが、この性質を用いてゲームを進めていけば高得点の道へとつながるでしょう。

 次に、摩擦力が強すぎて球が動きません。ゲームのコードがどのようになっているか私にはわかりませんが、なぜか置いた球が微動だにしません。「そこ引っ付いてくれよ!」と思っても引っ付かないことが多いです。

 さらに、球が合成されるとき、重心がずれるとその方向に勢いよく発射されます。これも文字で書いても伝わりにくいのですが、プレイすれば分かります。同じ球を合わせたときその場で止まるのが一般的なスイカ系ゲームですが、墓ゲームではなぜか速度が付いてしまい、そのままどこかへ行ってしまいます。これが原因で球の配置が崩れることがあります。

 最後に、このゲームでは初期球として小さい順番に「ドクロ」「骨壺」「棺桶」「墓石」があるのですが、「棺桶」と「墓石」は一番端っこから落とすと壁にぶつかります。これもかなり大事で、注意しないと球が変な方向に行ってしまいます。

 他にも細かな謎使用はありますが、とりあえずこのあたりを意識してプレイしていきましょう。まぁつまり、このゲーム結構シビアで難しいです。

高得点をめざして

 やはり高得点をめざすには、より大きな球を複数作っていくことに尽きます。このゲームのスイカにあたるものは「古墳」なので、まずこの古墳を作ることを目標としてプレイしていきましょう。

 基本的に、球は小さい球~大きい球が並ぶように置いていきます。そして、極力球同士が邪魔しないように意識するのがポイントです。

 球を合成するときは重心を意識しましょう。でないと変な方向に発射してしまうので、それを含めた調整が必要となります。逆に、この球の移動が有利に働く状態にすることも可能です。

 で、基本的な攻略方法は本当にスイカゲームと同じなので、割愛していきます。

 上の図は古墳の一個手前の球『ピラミッド』(スイカゲームでは「メロン」に相当)ができたときのゲーム画面です。こんな感じに弾が少なければ少ないほどいい感じです。でまあ進めていくとこんな感じになりました。

見ての通り、同じ「タージマハル」がすぐ近くにありますが、強すぎる摩擦力のよって全く引っ付きません。仕方がないのでもう一つタージマハルを作ることにしましょう。

 と思ってたら引っ付きました。とりあえず安心です。

 さて、古墳が完成したら次はどうするか。やはりダブル古墳を狙っていきましょう。ここからはかなり慎重に置いていかなければなりません。なぜなら、ここからは大きい順にジグザグに置いていかないとすぐに天井に達してしまうからです。

このように古墳が左下にある場合、次にピラミッドを右上に置くように調整していきます。今回私はなんとか完成しましたが、これがかなり難しいです。本家のスイカゲームでも難しいですが、墓ゲームは本家よりも横幅が狭いので、さらに難易度が上がっています。

続いてタージマハルができました。過去一上手くいっているので、興奮しながらこの記事を書いています。
















GAME OVER☆

 はい、だめでした。敗因は途中から出てくる球に偏りが現れ、結果置く場所がなくなってしまいました。

 実はここまでくるとかなり運要素が重要になります。ここばかりはどうしようもなく、「墓石」など大きめの弾が沢山出ることを祈るばかりです。

まとめ

 今回試しにやってみたプレイがまあまあいい結果だったので、上手く記事に絡めることができました。まだまだ研究途中ですが、今回紹介したポイントが皆さんの参考になればと思います。

 私の現環境での最高得点は『3436点』で、本当にもうすこしでダブル古墳ができたぐらい惜しい結果でした。ちなみにダブル古墳ができて引っ付くと古墳が消滅するので、得点はそのままでもう一度最初から積んでいくことが可能になります。そうなれば4000点は軽く超え、5000点台も夢ではないでしょう。

 私も暇なときに更なる高得点を目指してプレイしていこうと思います。皆さんも是非、この鬼畜環境スイカゲームを楽しんでみてはどうでしょうか。ともに高得点を目指しましょう!

コメントを残す

CAPTCHA