1日ゲームジャム「あほげー」に参加しよう!

はじめに

 RiG++所属 コーディング/3D課のβluckです。

 昨日のアドカレ(フリーゲームを薦めたい男)に引き続いて二日連続の登場です。

 今日はフリーゲームをプレイする側ではなく、作る側からの話となっています。

あほげーって何?

 一日であほなゲームを作り上げる祭りです。

https://ahoge.info/

 お題が21時に発表され、翌日の21時までにお題に沿ったゲームを作って投稿! その翌日は皆で作られたゲームを遊んで、どのゲームが一番あほだったかを決めようって感じになっています。

イベント後に「あほね!」ボタンを押された数が一番多いゲームを表彰しますが、賞金とかは出ません。

富も名声も得られませんが、あほの称号は得られます。

プレイヤーは「あほね!」ボタンを押すことで投稿者にあほの称号を与えることができます。

あほげー:ルール https://ahoge.info/rule.php

 とはいえ締め切り自体はかなり緩めで、翌日の21時までに間に合わなくても翌々日の17時までに投稿すればランキングに乗ることもできますし、なんなら受付自体は次の「あほげー」開催まであるという。

 前回が初参加だった僕はwebGLビルドで手間取って締め切りに間に合わなかったのですが、受付してもらえました。最高!

ぶっちゃけ1日でゲーム作るのはやばくない?

 集団制作ではなく、個人個人で制作するので意思疎通やらなんやらをしなくていい利点があとはいえ、誰かと作らないと進捗が不安な方もいるとは思います。

 しかし、作るものは「あほなゲーム」です。

 他の参加者も一発ネタなタイプのミニゲームとかが多いので、ゲーム制作経験者なら割と問題なく一日で最後まで作れたりするはずです。

 もちろん制作経験者じゃなくても前述の締め切りが結構緩めであることと、他の人も一日で作っていることからそこまでクオリティの高い作品が出ることは少なく、作品を一つ完成させ、他の人に見てもらえるという貴重な経験になります。

実際どんな感じでやったの?

 ゲーム制作環境:Unity

 その他使用したアプリケーション:VroidStudio, Blender(3D制作に使用)

時間配分とか

最初一時間程度

 テーマ固めたり、企画書作ったり。テーマが「キラキラ」だったので、禿げ頭、三角定規、というのはすぐ思いつきました。あとはいつもゲームを作るように企画書を描くだけでした。

その後十時間程度

 コーディング・コーディング・コーディング。

 ひたすらコーディングしてました。タイトルやらゲーム性やら、色々Unityで作ったり。

さらにそのあと三時間程度

 3Dを作りました。

 球体と箱だけで出来たゲームなんて誰もプレイしたくないだろうことは想像に難くなかったのでちょっとだけ力を入れました。息抜きも兼ねてる。

 そのあとは不具合の調整をしてました。

 なんだかんだでこれが一番時間食いましたね。

 webGLビルドした時に変な挙動したのが治らなくて一週間ぐらい使ってしまいました……(原因は対応していない関数を使っていたことでした;;)

おわりに

 結構大変だけど滅茶苦茶楽しいし良い経験になるよ!

 みんなもあほげーしよう!

 https://ahoge.info/

 追記 昨日の僕が書いたオススメフリーゲームの記事にあほげーで作られたゲームが二本乗っています。ぜひプレイしてみてね。

コメントを残す

CAPTCHA